トップページ > ギャラリー > ゲーム「大規模なRPG MV」攻略トップページ > 【攻略】その他サブイベント
【攻略】その他サブイベント
「大規模なRPG MV」のマイマイ地方以外のサブイベント攻略ページです。必ず行かなければならない場所や、そうでない場所など、さまざまです。
制作中ですので、しばらくおまちください。
小さな島に建つ、粗末な建物。誰が何のために住んでいるのでしょう。
茶色の扉×0、銀の扉×0、牢屋の扉×0
宝箱×0、宝箱以外×0
住民が1人います。話を聞くと、なぜここにいるのか教えてくれます。また、あることを頼まれますので聞いてあげましょう。
乾燥地帯の一番西の端にある一軒家。聞こえてくるのは波の音と、ヤシの葉の揺れる音のみ。
茶色の扉×0、銀の扉×0、牢屋の扉×0
宝箱×0、宝箱以外×1
とある島の一軒家と同じく、たった1人で暮らす人物が。そっとしておいてあげましょう。
海のどこかに潜んでいます。目印は一切ありません。見つけられるかな?
茶色の扉×0、銀の扉×0、牢屋の扉×0
宝箱×0、宝箱以外×0
船で進んでいると、ある場所で何かにぶつかります。決定ボタンを押すと中に入ることができ、海のおじさん(作者)がすごーくいい物をくれます。
いきなり「3つの中から選べ」と言われますが、今すぐ選択しても良いし、すぐもらうのをやめて後から決めることもできます。
「赤と緑の宝石」入手後、シャインの実家へレインを連れて行こうとすると発生するイベントです。
茶色の扉×0、銀の扉×0、牢屋の扉×0
宝箱×1、宝箱以外×0
ここまで協力的だったレインが、何やら思いつめた様子で突然パーティーから抜けてしまいます。いったいどうしたのでしょう。彼の父親に会うと分かるかもしれません。
シャインの実家の地下にある宝箱は、二種類のバリアーで厳重に守られています。普通の人物が触れると、大ダメージを食らうこのバリアーには秘密があるようです。
フェイワロー城の1階にある本棚にバリアーについての記述があるので読んでみましょう。
トキの村を南に抜けてすぐの所にある、知る人ぞ知る墓地です。
茶色の扉×0、銀の扉×0、牢屋の扉×0
宝箱×0、宝箱以外×0
墓を守っている老人の話によると、ここから南にあるほこらで盗みを働いて殺された盗賊の墓なのだとか。推測しかできませんが、おそらく精霊の仕業ではないかと言われています。
洞窟内のある場所に行くと出会えるとか。その場所に行くには「魔法のロープ」が必須です。
茶色の扉×0、銀の扉×0、牢屋の扉×0
宝箱×0、宝箱以外×1
その場所には人がやっと1人入れるくらいの小さな穴が。シャイン1人で入ると、なぜか見たことのある場所に出ます。
最後まで進むには、あるアイテムが必要ですが、おそらくこれまでに1つは入手していると思います。なお、穴に入っている間はセーブ不可です。
レヴェラリエ魔法学校に、1人だけ子供の学生がいます。しかも、もうすぐ卒業なのだとか。
茶色の扉×0、銀の扉×0、牢屋の扉×0
宝箱×0、宝箱以外×1(途中から登場分も含む)
魔法学校の本を読みつくしてしまったので、とにかく難しい本が読みたいとのこと。シャインたちの持ち物の中に難しそうな本があったら、ぜひ譲ってあげましょう。お礼をもらえます。
レヴェラリエ魔法学校の生徒。飛び級で入学して、今度、卒業試験を受けるほどの天才。難しいものを理解することに喜びを感じている。ただ、実生活で役に立つかどうかは不明。
地図にない、はるか遠くの海にあるという洞窟…。そこは船でしか行けません。何があるのでしょう。
茶色の扉×0、銀の扉×0、牢屋の扉×0
宝箱×1、宝箱以外×2
この「海の洞窟」の詳しい場所は、海だけに、船乗りが知っているかもしれません。知っている人を探しましょう。洞窟の入り口には「いかなる場合も殺生を禁ず」と書かれています。
モンスターの気配がしますが、従った方が良さそうです。無用な戦いを避けるため「守護石」か「封印のかけら」があると便利です。
ドラゴン山の入り口にいる番人に勝つと、このイベントが始められます。
茶色の扉×0、銀の扉×0、牢屋の扉×0
宝箱×0、宝箱以外×1(途中から登場分も含む)
ハイパー銭湯の客やドラゴン山の旅人などから「3人の従業員」の話を聞きましたでしょうか。「3人の従業員」のうち1人は銭湯を守り抜いた後、従業員をやめて旅に出たのだとか。
現在は、どこかの城下町にいるようです。相当強い人物のようなので、ぜひ会っておきたいものです。意外と近くにいるかも…。
伝説のハイパー三助に会えたのなら、話をしてみましょう。勝負をすることもできますが、シャイン1人だけで戦うことになります。負けてもゲームオーバーにはならないので安心です。
必殺技「クロスカウンター」を覚えていると、戦いを有利に進めやすいです。また、勝負に勝つと、ある貴重なアイテムをもらえます。
アンジャビカの街から西に行くとある謎の城。竜の装備を7つ揃えて行くとプレー可能です。
エンディングB確定後、最後のボスを倒すまでの間のみプレー可能です。
すべての竜の装備と引き換えに、エオリアンと過去の世界を旅することができます。
エンディングA確定後、最後のボスを倒すまでの間のみプレー可能です。
すべての竜の装備と引き換えに、オニキスと未来の世界を旅することができます。
エンディングC確定後、最後のボスを倒すまでの間のみプレー可能です。ただいま製作中です。
ゾイブルグ地方の南、トキの村から北西にある塔。ただいま製作中です。